知られざる中国eVTOL その1

ドローン、空飛ぶ車

皆さんこんにちは!

イーハングやオートフライトなど中国のエアタクシー(eVTOL)は近年進化を遂げています。

世界で初めて商業化できるのではないかとも言われています。

そんな中国の無名の企業も紹介しながら、中国のeVTOLを特集していきます。

中国の eVTOL 航空機

中国企業は「低高度」分野で急速に進歩しており、電動垂直離着陸(eVTOL)の変革時代の

到来を告げています。オートフライト、イーハング、Xペング エアロHTなどの大手企業が

革新を起こし、プロジェクトで協力するにつれて、中国で先進的航空モビリティ(AAM)

の普及に向けた勢いが高まり、中国の航空史に新たな章が始まります。今日のフライトのほとんどは無人ですが、イーハングとXペングは有人飛行を成功させています。

アエロフュージア

吉利控股集団が支援する空飛ぶ車のスタートアップ企業であるエアロフージアは、成都が低高

度空域の共同管理の最初の試験地域の一つであるという地位を活用し、同市で大きな進歩を遂

げています。6月には同社のAE200技術実証機(写真)が重要な飛行テストを完了し、中国で

初めてフルサイズのeVTOLのティルトプロペラへの移行に成功しました。第2段階の移行

飛行の前に、エアロフージアは成都市政府と提携し、レオナルドAW109ヘリコプターを使用

して同市の低高度交通管理サービスプラットフォームを評価しました。そして10月には

AE200が初の公開デモ飛行を行い、2026年に予定されている耐空証明に向けて、さらなる

テストと有人飛行が計画されています。デモ飛行のほとんどは無人ですが、将来的にはより多くの企業が有人飛行を行うと予想されます。

エアロフージア は、低高度運航に段階的なアプローチを採用しています。フェーズ 1 では、

都市ルートと景勝地へのシャトル サービスに従来のヘリコプターを使用し、フェーズ 2 では

ヘリコプターと eVTOL 航空機による都市間移動を試験します。フェーズ 3 では、アクセス性を向上させるために、eVTOL を使用した大規模な都市運航を目指します。

同社は、CITICオフショアヘリコプター 、華龍航空、中国民用航空飛行大学などの主要企業と

低高度飛行の開発に関する契約を締結しています。また、成都双流国際空港の新しい固定基地

運営会社とも提携しています。この会社は四川空港グループ航空地上サービスとシノジェットの合弁会社で、AE200機を100機購入する予定です。

オートフライト

ベルリンを拠点とするテクノロジーグループ、チームグローバルの支援を受けたオートフラ

イトは、2月に深センと珠海の間で都市間デモ飛行を行うなど、「世界初」の成果で高い評価

を得ています。1か月後、同社のCarryAll貨物機(V2000CG)は、1トン(2,200ポンド)を超える初のeVTOLとして型式証明(TC)を取得しました。

オートフライトは4月、5人乗りのプロスペリティ(V2000EM)eVTOLを初めて日本の

顧客に納入し、2025年に大阪で開催される世界博覧会でのデモンストレーションへの道を

開きました。5月には、アラブ首長国連邦(UAE)のアルアインで2トン(4,400ポン

ド)のキャリーオールの試験飛行を実施し、中東で1トンを超えるeVTOLの初の長距離飛行を

達成。その後まもなく、V2000CGは上海浦東国際空港でチャーター試験飛行を完了し、続いて南京の揚子江上空でプロスペリティの画期的な試験飛行を行いました。

それ以来、オートフライトは業界の大手2社との提携を確保してきた。8月には、コンテポラ

リーアンペレックステクノロジー株式会社 (CATL)が、航続距離と積載量の向上を目的と

したeVTOLバッテリー開発の共同事業に「数億ドル」の投資を行うことを発表しました。

9月には、オートフライトはフランスのソフトウェア大手ダッソー・システムズと提携し、

ダッソーの3DEXPERIENCE (3DX)プラットフォームを使用して包括的なeVTOLライフサイクルプラットフォームを構築しました。

同社は約1,100件の予約注文と枠組み合意に基づき、2026年までにプロスペリティ航空機の

耐空証明取得を目指しており、2027年または2028年にはエアタクシーの運行を計画しています。

中国航空工業集団(AVIC)

AVICは中国最大の航空企業であり、同国の軍用機のほぼすべてと数多くの民間航空製品の生産

を担当していることを考えると、この航空宇宙大手がeVTOL機に進出していることは驚くに当たりません。

AVICの子会社であるAVIC 東飛華北航空工業は、2021年に珠海で開催された第13回中国航

空ショーで公開され、2月に1/2スケールのAG-EX技術実証機(写真)が完全なティルトプロ

ペラ移行飛行テストに成功したと発表しました。このマイルストーンは、1/6スケールの技術

実証機の飛行テストに成功した後の2022年12月のAG-EX初飛行に続くものです。5人乗りの

AG-EXは、分散型電気推進(DEP)システムとベクトル推力構成を特徴としています。

ペイロード容量は450kg(992ポンド)で、60分間の持続時間、200km(124マイル)、

巡航速度240km/h(150mph)を提供します。この航空機は垂直離着陸モードと通常飛行

モードの両方で運航し、離陸時には騒音レベルを 65 dB 未満、巡航時には 40 dB 未満に

抑えます。AG-EX はまだ初期段階ですが、この航空機は広東省、香港、マカオのグレーター ベイ エリアでの貨物および旅客輸送用に設計されています。

コマック

中国商用飛機集団有限公司(COMAC:コマック)は、中国の大型旅客機の設計・製造会社です。

過去数年にわたり、コマックのさまざまな研究機関がeVTOLのコンセプトを研究してきました。

コマックの北京民間航空機技術研究センターは、上海航空機顧客サービス株式会社と提携し

てCE-4VT eVTOL技術デモンストレーターを開発しています。このデモンストレーターは、

2024年の「上海デザイン100+」賞の最近の受賞者の1つです。9月下旬に開催されたこの

イベントは、国連教育科学文化機関(ユネスコ)と上海市政府が共同で立ち上げたもので、

世界のデザインへの優れた貢献を表彰するものです。この受賞により、CE-4VTは上海市から産業発展と文化・創造産業の支援を目的とした特別資金を受け取る資格を得ました。

CE-4VT は、都市および都市間の空中移動用に設計された固定翼、ティルトプロペラ

eVTOL です。水素燃料電池とリチウム電池を組み合わせたハイブリッド電力システムを備え、航続距離は約 200 km (124 マイル)、乗客は 4 人まで乗車できます。

中国メディアの報道によると、CE-4VT実証機の機体構造と工具の入札は2023年後半に実施

されました。2024年1月には中国の鉄道車両メーカーである中車青島四方が1,005万円(140万米ドル)の契約を獲得した。本格的な実証機がまもなく公開される予定です。

イーハングホールディングス

イーハングほど国際舞台で活躍している中国のeVTOL企業は他にありません。広州に拠点を置

くこのメーカーは、国内外で広く宣伝されている主力の無人eVTOL機EH216-Sを通じて、

新しい外交ブランドを成功裏に導入しました。世界経済フォーラムからオーストラリア、

サウジアラビア、スペイン、UAEなどのリーダーとの交流まで、イーハングの「eVTOL外交」は成果を上げています。現在までに、EH216-Sは17か国で飛行しています。

EH216-Sは、9月にブラジルの国家民間航空局(ANAC)から実験飛行許可証(CAVE)を

受け取った直後、現地パートナーのゴーホビーフューチャーテクノロジーズとともに、サンパ

ウロの自治体であるクアドラ(写真)で初の試験飛行を実施しました。この画期的な出来事は

ブラジルと中国の規制当局が協力して新しい航空機技術の認証ロードマップを確立し、耐空性認証のための法律や訓練を策定する中での二国間協力の強化の中で実現しました。

昨年9月、EH216-Sは水島エアロスペースクラスター(MASC)の支援を受け、大阪から

兵庫まで、日本で初の都道府県間飛行を完了しました。この飛行は、2025年に大阪万博で

予定されていたルートをたどったもので、eVTOLと空飛ぶ車のデモンストレーションが行

われる予定でしたが、飛行計画は取り下げられました。同月、EH216-Sは香川県小豆島と和歌

山県串本町でも飛行デモンストレーションを行いました。イーハングの活動は、茨城県つくば市にある日本初の都市型空中移動(UAM)センターによってさらに強化されています。

イーハングは中国全土で、温州市文成県、山西省太原、珠海市万山など特定の場所で小規模な

デモ飛行を行う暫定許可を得て、徐々に事業を拡大し、産業クラスターの開発を進めています。

EVTエアロテクニクス

EVTエアロテクニクスの2トン(4,400ポンド)eVTOLプロトタイプET9は、 3月の初飛行

(写真)以来、今後2〜3年以内の商用化を目指して開発を続けている。8月には、中国特殊

航空機研究所の荊門基地で翼の静的テストを無事に完了し、続いて徐州で自由飛行テストを実施しました。

江蘇省南京に拠点を置くEVTエアロテクニックスは、5人乗りのET9にインテリジェント安全

監視システムを統合し、重要なパラメータを継続的に追跡し、潜在的なリスクを早期に警告す

るように設計されています。飛行制御システムは、機能モジュールの90%以上を処理して、

システム障害を特定できます。同社はまた、信頼性の高い飛行監視のために、高出力データ

リンク、5G、衛星通信を採用しています。バッテリーの安全性を高めるために、EVTエアロ

テクニックスはチタン合金のクラスター化されたマルチモジュールパッケージを使用して、

熱暴走したユニットを隔離し、冗長ユニットが引き続き機能して安全に着陸できるように

します。ET9には、複雑な環境での安全性を高めるために、自動障害物回避および妨害防止技術も搭載されています。

広州汽車グループ(GAC)研究所

中国第5位の自動車メーカー、広州汽車グループの研究開発(R&D)部門であるGAC 研究

機関は最近、中国の規制当局から、公道走行可能なeVTOL車両である一人乗りのGOVE

(写真)の特別商用飛行許可を取得しました。この許可により、同研究所は製品開発を加速

し、車両の耐空証明と最終的な商用化に近づくことができます。追加計画では、都市の垂直

輸送モデルを調査し、2027年までに空飛ぶ車の実証プロジェクトを立ち上げ、広東省、香港、マカオ大湾区の2~3都市で地上輸送と空中輸送の両方を統合することになっています。

同研究所はGOVEのほかにも、粤港澳大湾区内の都市間移動のニーズを満たすハイブリッド翼空飛ぶ車を開発しており、40分以内で150キロ(93マイル)以上の移動を目標としています。

TCabテック

海を拠点とするTCab Techは中東の投資ファンドの目に留まり、3月にシリーズAラウンド

で2,000万ドルを確保しました。この資金は中東でE20エアタクシー(写真)を発売することを目的としています。

中国メディアの報道によると、TCab Techは2026年に航空機の販売を開始する予定で、

2027年または2028年までに国際販売を開始する計画です。2026年後半の大規模な商業化と

認証に続いて、上海などの都市や珠江デルタと長江デルタのその他の都市で初期の試験ルートが予定されており、2035年までにはエアタクシーの広範な運用が見込まれています。

2024年の「上海デザイン100+」賞を受賞したTCab Techの長期計画には、E20 eVTOLを

完全な製品ラインに開発し、さまざまな商用アプリケーション向けに6人乗り、8人乗り、

10人乗り、20人乗りのモデルに拡大することが含まれています。TCab Techは4回の資金調達を完了し、200件を超える予約注文を受けています。

9月7日、安徽省蕪湖市で開催された第3回低空経済発展会議において、TCabは安徽通用航空

ホールディンググループ株式会社、万江金融リース株式会社、中国農業銀行蕪湖支店と戦略協力協定を締結しました。

ベルタクシー

中国の「1億元クラブ」(約1,420万米ドル)のメンバーであるベルタクシーは、 9月に

プレシリーズBラウンドの資金調達で2億円以上(約2,850万米ドル)を調達し、2トンの

マトリックス 1(M1)やその他のeVTOL製品の開発を進めました。この新たな資金は、

広東省、香港、マカオの粤港澳大湾区と長江デルタ地域における研究開発、最終組立、

製造、耐空性、運用拠点の設立にも役立ちます。 ベルタクシーは、2025年までにM1

eVTOLの貨物バージョンの認証を取得し、2027年までに旅客バージョンの認証を取得す

る予定です。7月、同社は雲南省に拠点を置く東山西陽文化観光技術有限公司と2億6000万

円(約3600万米ドル)の調達契約を締結しました。この契約には、低高度観光、貨物輸送、緊急救助に使用されるM1に対する1億6000万円(約2200万米ドル)が含まれています。

ボラントエアロテック

2021年に設立され、上海を拠点とするボラントエアロテックは、昨年6月の第6回資金調達

ラウンドで1億円(約1,420万米ドル)を調達しました。この資金は、フルスケールの

VE25 X1旅客用eVTOLデモンストレーターのテスト、AC101航空機の開発、商用旅客

輸送市場への進出を支援するものです。同社は、認証が成功すれば、2026年までに商用

テストランを開始することを目標に、2025年に3機から5機のVE25 X1航空機を生産する

予定です。ボラントは、7社と戦略的協力協定および意向書(LOI)を締結しており、

700機以上の航空機の注文、総額20億ドルを超えます。主要な潜在的買い手には、中国

南方航空、AVICインターナショナルホールディングス、華夏飛迪科技、若航工業技術グループ、ヤリー総合航空が含まれます。

Xペング エアロHT

小鵬汽車の航空部門であるXペング(小鵬航空)HTは、空飛ぶクルマの技術の開発と試験を

強化する戦略的提携を通じて、珠江デルタで急速に前進しています。主な提携には、広州市番

禺区政府と協力して高等教育メガセンターに離着陸場を設立することや、広州開発区と提携し

て陸上空母のX3-F航空モジュール(写真)に焦点を当てた世界初の空飛ぶクルマ生産施設を

設立することなどがあります。保守能力を強化するために、小鵬航空HTは保守、修理、運用

(MRO)プロバイダーのGAMECOと提携しました。同社はまた、低高度産業の機会を模索

するために広州市投資グループの2つの子会社と、飛行試験、訓練、空域開発、アフターセー

ルスサポートのために四川省総合航空投資管理と契約を結びました。同社の受注記録には、

9月に杭州で高智航空および奥成航空と締結した陸上空母150機の契約が含まれており、

その価値は約3億円(約4,270万米ドル)です。これは、広東省江門低高度観光タウンプロ

ジェクトからの100機の先行受注に続くものです。小鵬航空は8月にシリーズB1の資金

調達で1億5,000万米ドルを調達しており、年末までに陸上空母の先行販売を開始する予定です。

ゼログラビティ

ゼログラビティは、子会社の瑞恩航空機工業傘下の6人乗りティルトローターZG-T6、2人

乗りマルチローターZG-ONE、電動固定翼RX1Eファミリー、4人乗りRX4Eなど多様な

ポートフォリオ(デモ機を表示)を保有しており、さらにZG-ONE消防型を追加することを目指しています。

6月に発表されたように、ゼロ・グラビティは消防システム会社である国達と提携し、自動

消火技術をeVTOL航空機に統合する合弁会社を設立します。国達は1,000万円(140万米ドル)のベンチャー企業の80%の株式を取得するために800万円(110万米ドル)を投資します。

さらなる成果としては、雲南省での提携が挙げられ、同省では観光業を支援するために

「数百機」の航空機が配備される予定。9月下旬に雅安交通建設集団と締結した協定には、四川省でも同様の取り組みが含まれる予定だが、航空機の数は明らかにされていません。

合肥ハイテクゾーンに拠点を置くゼロ・グラビティは、8月にシリーズAの資金調達ラウンドで約1億円(1,420万米ドル)を確保しました。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました