ドローン、空飛ぶ車 バタフライ 皆さんこんにちは!アメリカの空飛ぶクルマの企業と言えば、JOBY(ジョビィ)やARCHER、ETAなどです。今日はもう一つ、老舗企業のOVERAIR(オーバーエア)を紹介します。OVERAIR オーバーエアオーバーエアは、アメリカ、カリフォ... 2022.08.04 ドローン、空飛ぶ車
お天気 気象予報士試験 皆さんこんにちは!昨日、気象予報士試験の案内のお手紙が届きました。いよいよ、今月の21日(日)です。気象予報士気象予報士とは?気象予報士制度は、気象業務法の改正によって平成6年度に導入された制度です。この制度は、防災情報と密接な関係を持つ気... 2022.08.03 お天気
お天気 宇宙天気予報 皆さんこんにちは!7月2日に発生したKDDIの通信障害は日本の社会生活に大きな影響を与えました。原因は人的ミスやシステム上の不具合と言われています。しかし、2025年には大規模太陽フレアによって大規模な通信障害が起きると予想されています。太... 2022.08.02 お天気
飛行機 バードストライク 皆さんこんにちは!今日から8月が始まりました。実は、8月から秋にかけて、航空業界では鳥に注意しなければいけない時期なのです。バードストライクバードストライクとは?バードストライクとは、飛行機が鳥とぶつかって、大きなダメージを受けることを言い... 2022.08.01 飛行機
お天気 蝉の声 皆さんこんにちは!7月も今日で終わりですが、今年の夏も猛暑が続いていますね。外では、蝉の声がうるさいほどです。蝉と気温の関係はどうなっているのでしょうか?蝉の一生よく知られているのが、蝉は幼虫の頃は土の中で7年いて、蝉の成虫となったら一週間... 2022.07.31 お天気
ドローン、空飛ぶ車 JRと空飛ぶクルマ 皆さんこんにちは!今日は、横浜駅東口にあるJR横浜タワーのJR東日本主催のイベントに行ってきました。JR東日本JR東日本の『空飛ぶクルマ』社会受容性向上に向けたイベント~空飛ぶクルマの未来体験ステーション~と題してのイベントが、JR横浜駅東... 2022.07.30 ドローン、空飛ぶ車
飛行機 航空ショー 皆さんこんにちは!早いもので7月ももうすぐ終わりですね。今度の日曜日31日に、千歳基地の航空祭があります。本来は、コロナがなければ夏の千歳基地の航空祭を皮切りに、北から南沖縄まで航空祭が各地で開催される予定でした。今日は海外の航空ショーと合... 2022.07.29 飛行機
ドローン、空飛ぶ車 無人航空機ライセンス制度 皆さんこんにちは!昨年年、国土交通省から2023年4月1日から始まる無人航空機操縦ライセンスの試験内容(案)が発表されました。このライセンスの目的は、無人航空機のレベル4に向けての操縦士の知識と技量を管理するものです。レベル4とは?レベル1... 2022.07.28 ドローン、空飛ぶ車
ドローン、空飛ぶ車 リーパー 死に神がやってくる 皆さんこんにちは!タイトルが怪しくてすみません。今日は、MQ9 リーパーという無人攻撃機のお話です。先日、鹿児島県鹿屋(かのや)基地に1年限定で配備が決まりました。MQ-9 リーパーMQ9 リーパー 製造本社HPよりリーパーは、英語で『刈り... 2022.07.27 ドローン、空飛ぶ車
ドローン、空飛ぶ車 第8回国際ドローン展示会 その3 皆さんこんにちは!今回もドローン展の続きをレポートします。株式会社IHIエアロスペースIHI(石川播磨重工)がドローンを活用する目的で設立したIHIエアロスペース。今回展示したドローンは、物流に特化したハイブリッド型ドローンのi-Gryph... 2022.07.26 ドローン、空飛ぶ車