お天気

お天気

宇宙天気予報

皆さんこんにちは!7月2日に発生したKDDIの通信障害は日本の社会生活に大きな影響を与えました。原因は人的ミスやシステム上の不具合と言われています。しかし、2025年には大規模太陽フレアによって大規模な通信障害が起きると予想されています。太...
お天気

蝉の声

皆さんこんにちは!7月も今日で終わりですが、今年の夏も猛暑が続いていますね。外では、蝉の声がうるさいほどです。蝉と気温の関係はどうなっているのでしょうか?蝉の一生よく知られているのが、蝉は幼虫の頃は土の中で7年いて、蝉の成虫となったら一週間...
お天気

桜島噴火

皆さんこんにちは!昨日24日の夕方に、桜島が噴火しました。警戒レベルが5に引き上げられて、避難された住民の方もいらっしゃいました。今日は、火山の噴火にスポットを当てて見ていきます。桜島の火山昨日(24日)の噴火昨夜、午後8時5分頃、鹿児島県...
お天気

大暑(たいしょ)

皆さんこんにちは!今日は何の日?シリーズ、今日は夏真っ盛りの大暑についてです。大暑(たいしょ)大暑とは、二十四節気のひとつで7月23日から8月7日ごろを言います。一年の内で最も暑さが厳しく感じられる頃です。体力を保つためにウナギを食べる土用...
お天気

ダウンバースト

皆さんこんにちは!おとといの7月17日(日)に埼玉の深谷市で突風の被害が出ました。幸い死傷者は居なかったものの、倉庫の屋根が飛ぶなどの被害が出ました。埼玉気象台は、ダウンバーストが起きたと発表しました。今日はダウンバーストについて見ていきま...
お天気

キキクルって知ってます?

皆さんこんにちは!ところで、キキクルって知ってます?これは気象庁が情報サイトを使って、国民にいち早く大雨による災害の危険性を知らせる新しいシステムです。土砂災害や洪水災害に役立つよう、誰でもわかるように可視化しました。キキクルキキクルとは昨...
お天気

七夕と小暑

皆さんこんにちは!また、暑い日が戻ってきましたね。昨日の七夕はいかがでしたか?全国的に少し雲は多かったものの、天の川が見えたところもあったのではありませんか?今日は、七夕とお天気についてお話します。七夕(たなばた)五節句の一つ七夕7月7日は...
お天気

半夏生と台風

皆さんこんにちは!今日、7月2日は半夏生(はんげしょう)です。台風4号も発生して今夜にも沖縄地方に接近するとの予報も。本日は、半夏生と台風について見ていきましょう。半夏生(はんげしょう)雑節の一つで、半夏(烏柄杓)という薬草が生える頃の季節...
お天気

もう梅雨明け?!

皆さんこんにちは!関東から西の地域では猛暑が続いていますね!6月のこの時期としては異例のことですね。なんと、本日気象庁が『関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け?』と発表しました。今日は、梅雨明けと猛暑について見てみましょう。梅雨明け梅雨明けは...
お天気

ゲリラ豪雨

皆さんこんにちは!今日、6月15日は関西地方、東海地方も梅雨に入りましたね。今日は関東は『梅雨寒』で、東京の最高気温は19℃、4月中旬並みの気温でした。この梅雨が明けると、いよいよ夏がやって来ます。今年の夏の予想は、『平年並み』と言うことで...