2023-01

ドローン、空飛ぶ車

空飛ぶクルマ、大量発注

皆さんこんにちは!2023年が明けて、eVTOLの大量発注のニュースが舞い込んでいます。いよいよ実用化に向けて、投資家や各企業の動きが活発になってきました。日本、スカイドライブ11 月 28 日、日本の eVTOL 開発会社 SkyDriv...
飛行機

パイロットはいらない?!

皆さんこんにちは!今日は、パイロットが乗っていない完全自律型飛行機を開発している企業の紹介です。Reliable RoboticsとXwingです。Reliable RoboticsFAA は、ロボティクスのパイロットレス技術の認定基準を受...
ドローン、空飛ぶ車

お一人様用、空飛ぶクルマ

皆さんこんにちは!今回は、1人乗りの空飛ぶクルマ特集です。まるでレーシングカー?Jetson ONE世界でいち早く1人乗りの空飛ぶクルマを作ったのが、スウェーデンのジェットソン社が開発したJetson ONE(ジェットソン・ワン)です。超軽...
ドローン、空飛ぶ車

アスカフライングカーお披露目

皆さんこんにちは!今日は、世界で最も長く続いているテクノロジー関連のイベントCESがアメリカで開催されています。その中で、最新のeVTOL航空機が展示されました。その名もASKA(アスカ)です。アスカといっても作ったのは残念ながら日本の企業...
飛行機

爆破予告。あなたならどうする?

皆さんこんにちは!今朝、ニュース速報で「ジェットスター、緊急着陸!」の文字が飛び込んできました。ジェットスター、成田ー福岡便、GK501便が中部セントレア空港に緊急着陸しました。理由は、爆破予告です。それでは、爆破予告があったときに航空会社...
ドローン、空飛ぶ車

オーストラリアはカンガルーのように飛躍する

皆さんこんにちは!今日は、オーストラリアの話題です。皆さんはオーストラリアと聞いて何を思い浮かべますか?カンガルー、コアラ、エアーズロック、大自然などなどのイメージですかね。そんなオーストラリアが脱炭素に向けて力を入れているというお話です。...
ドローン、空飛ぶ車

Horizo​​n Aircraft、試験飛行成功

皆さんこんにちは!今日は、カナダを拠点としているHorizo​​n Aircraftについてです。先日、プロトタイプCAVORITE X5 EVTOLのホバー試験に成功しました。 Horizo​​n AircraftCavorite X5 ...
ドローン、空飛ぶ車

Amazon(アマゾン)Prime Airの離陸開始!

皆さんこんにちは!今年初めてのドローンニュースは、Amazonがドローンの宅配を開始できる目途が立ったと言う話題です。このプレスリリースは2022年の年も押し迫ったクリスマスの直前に発表されました。それはまるでサンタのプレゼントのように。A...
飛行機

ADS技術が空飛ぶクルマを支える

皆さんこんにちは!航空機は、飛行中は常に地上からのレーダーによってその位置や高度などが監視(把握)されています。しかしながら、太平洋上空の海の上や内陸部の高い山の上やその陰になっている飛行経路では正確に情報を把握できていませんでした。そこで...
宇宙

月ロケットの日

皆さんこんにちは!お正月はいかがお過ごしですか?私は今日は、毎年恒例の箱根駅伝・往路の観戦に行きました。いつもの観戦場所は、3区の平塚中継所手前2km付近の湘南平塚ビーチパークの沿線です。今日は天気も良く、風も穏やかなコンディションで富士山...