お天気

ゲリラ豪雨

皆さんこんにちは!今日、6月15日は関西地方、東海地方も梅雨に入りましたね。今日は関東は『梅雨寒』で、東京の最高気温は19℃、4月中旬並みの気温でした。この梅雨が明けると、いよいよ夏がやって来ます。今年の夏の予想は、『平年並み』と言うことで...
ドローン、空飛ぶ車

空飛ぶクルマ ニュース

皆さんこんにちは!今日は、空飛ぶクルマの海外の会社のニュースをお伝えします。JOBY AVIATION(ジョビー:アメリカ)まずは、世界で最も空飛ぶクルマ(タクシー)の実現に近いと言われている、JYOBY AVIATIONの最新ニュースです...
飛行機

ATR

皆さんこんにちは!今日は、『ATR』という飛行機についてお話ししましょう。今年の秋に、新潟空港を拠点として運航する新規航空会社『トキエア』は、ATR72-600を2機導入予定です。ATRとは?ATR (Avions de Transport...
飛行機

最高速度

皆さんこんにちは!今日は、飛行機の『最高速度』についてお話ししましょう。先日、こんな記事が出ました。カナダのボンバルディア社製のグローバル8000が『世界最速、最長航続距離のビジネスジェット』として2025年に就航予定!最高速度は、マッハ0...
飛行機

水素エンジン

皆さんこんにちは!今日は、『水素エンジン』にいてお話しします。水素エンジンと聞いて、思い浮かぶのはトヨタの水素エンジン車『ミライ』ではないでしょうか?その技術が、今まさに航空機にも応用されています。水素燃料電池一言で、水素エンジンと言っても...
お天気

雹(ひょう)

皆さんこんにちは!昨日、埼玉県や群馬県など、関東の北部で激しい雷雨とともに、雹が降りました。中でも埼玉県上里町では小学校のガラスが割れる被害がありました。その時の雹の大きさはなんと、ゴルフボールほどの大きさだったそうです。昨日の、雹の被害の...
飛行機

空間識失調

皆さんこんにちは!今日の新聞、ニュースで、今年1月31日に小松基地所属のアグレーサー部隊のF15戦闘機が墜落した事故原因が、『空間識失調』ではないかとの記事が発表されました。北国、富山新聞 2022年6月2日の記事事故の概要2022年(令和...
お天気

気象記念日

皆さんこんにちは!今日、6月1日は『気象記念日』です。1875年(明治8年)6月1日に、東京赤坂葵町(現在のホテルオークラのあたり)に日本初の気象台の東京気象台(現在の気象庁)が設置されたことを記念して、1942年(昭和17年)に気象記念日...
お天気

梅雨

皆さんこんにちは今日は『梅雨』についてお話ししましょう。2022年(令和4年)の梅雨入りは5月4日頃に沖縄地方が、11日頃には奄美地方が梅雨入りをしました。昨日の5月30日に最新の梅雨入り予報が気象庁から発表されました。予報によりますと九州...
飛行機

トップガン

皆さんこんにちは!今日は、映画『トップガン マーベリック』を観てきました。主演は、トムクルーズ。前作『トップガン』(1986年公開)から、36年の時を経て続編の『トップガン マーベッリク』が5月27日に公開されました。私は前作(1986年当...