TOKI、新潟に舞い降りる

飛行機

皆さんこんにちは!

昨日の11月5日に、TOKI AIRの1号機が新潟空港に到着しました。

TOKI AIR

1号機

1号機はATR側のパイロットの操縦で仏トゥールーズを10月31日に出発し、

ギリシャのイラクリオン国際空港、アラブ首長国連邦ドバイのアール・マク

トゥーム国際空港、インドのナーグプル空港、タイのバンコク・ドンムアン

国際空港を経由。最終経由地であるフィリピンのニノイ・アキノ国際空港

(旧称マニラ国際空港)を現地時間5日午前7時52分に出発し、新潟には午後

3時22分ごろ到着した。着陸前には滑走路を低空で通過する「ローパス」も行

われました。

新潟空港に着陸したTOKI AIR 1号機
ATR 72

ATR 72はフランスとイタリアの航空機メーカーが合弁事業で興した」ATR製の

ターボプロップ創発旅客機です。ATR42のストレッチ型で積載量が増加しました。

1988年に初飛行。初飛行から30年近く経ちますが、現在も開発が続けられています。

ATR 42よりも機体胴部を4.5メートルと翼幅を延長し、より強力なエンジンを搭載

し、燃料積載量を約10パーセント増加させました。

日本では、今回のTOKI AIRが2機ほど注文しており、鹿児島をベースとする

日本エアコミュータ(JAC)がそれぞれ受注しています。現在日本にあるコミュー

ター会社の多くが今後、ATR機に替えていくことが決まっています。

同型のターボプロップ機、DHC8-400、通称Q400はカナダのボンバルディア・エアロ

スペース社によって製造された航空機や、サーブ340からの変更となります。

ATR 72は、その名の通り通常は72人乗りです。TOKI AIRは、ATR 42

600S(STOL:短距離離着陸機)も注文しましたが、開発が遅れているために

独自に、客室前方を貨物室に変更できるオプション「カーゴフレックス(CargoFlex)

を初採用します。その2号機は、受領時期を調整中です。ATR72-600の場合、44席と

1400kgの追加貨物を搭載できる仕様になっています。

TOKI AIRの機体には特殊な塗料を使用しており、燃費が向上すると共にCO2

削減も期待されています。

TOKI AIR

TOKI AIRは、新潟空港をベースとした航空会社です。地域航空ネットワーク

の充実と空港を軸にした地域活性化に取り組んでいます。

就航地は、新潟を中心として北は北海道(丘珠空港)、仙台空港、名古屋、神戸、

そして成田を計画しています。近いところでは佐渡空港にも就航します。

佐渡空港に就航するには、短距離離着陸ができるATR42-600Sが必要です。

TOKI AIRは、今後1週間程度で機体の登録をフランス籍から日本籍に変更

して登録記号をJA01QQとし、地上での訓練から始めます。

一方、飛行訓練の開始時期は調整中としています。

また「航空会社」を名乗って事業を行うためには、国土交通省からAOC(航空運送

事業の許可)を取得する必要があり、安全性や持続的な運航が可能かを規定や訓練

体制などを基に審査されます。就航は今年秋ごろを目指していましたが、現時点では

2023年3月下旬以降を予定しています。

 

それでは今日はこの辺で・・・

またお会いできる日を楽しみにしています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました