飛行機 星の王子さまミュージアム閉園 皆さんこんにちは!神奈川県箱根町にある星の王子さまミュージアムが来年3月いっぱいで閉園されることになりました。星の王子さま星の王子さま 小説フランスの作家で、飛行家でもあったサン=テグジュペリの代表作、『星の王子さま』は、1943年ニューヨ... 2022.10.29 飛行機
飛行機 天女の日 皆さんこんにちは!今日は天女の日です。天女(てんにょ)天女記念日天女伝説のある全国各地の自治体で構成する「天女サミット共同宣言市町」が制定しました。日付は「てん(ten=10)にょ(24)」(天女)と読む語呂合わせから。天女を活用したまちづ... 2022.10.24 飛行機
飛行機 TailWindが水上飛行機をNYで運航 皆さんこんにちは!今日は、水上飛行機のお話です。TailWind(テイルウインド:追い風)というアメリカのチャーターをやっている会社が、ニューヨークからワシントンD.Cに水上飛行機を定期的に飛行させたという話題です。TailWind水上飛行... 2022.10.21 飛行機
飛行機 戦前の女性飛行士 皆さんこんにちは!昨日の読売新聞の朝刊に投書『気流』というコーナーがあります。今回は『戦前の女性飛行士』という投稿でした。戦前の女性飛行士(上)彼女の名前は、馬淵テフ子さんです。1934年11月、彼女の飛行機は日本海を越え満州国(現中国東北... 2022.10.15 飛行機
飛行機 宇宙時代の幕開け 皆さんこんにちは!1964年10月12日は、ソ連のボスホート1号が宇宙へと到達した日です。ソ連、ボスホート計画ソビエト連邦のボスホート1号は、初めて複数の人間を宇宙空間に送りました。また初めて宇宙服を使わずに飛行した宇宙船です。ボスホートは... 2022.10.12 飛行機
飛行機 サンダーバード発進! 皆さんこんにちは!1965年の10月11日、イギリスのテレビで初めてサンダーバードが放送されました。サンダーバードと聞いて、アメリカ海軍のアクロバットチームか?それとも雷鳥?なんて思われた方も入りと思いますが。。。人形劇で1時間の特撮番組で... 2022.10.11 飛行機
飛行機 着陸料金 皆さんこんにちは!今日のニュースで、県営名古屋飛行場(小牧空港、旧名古屋国際空港)が自衛隊(防衛省)から着陸料を取っているという、航空業界からすると驚くべき記事が載っていました。今日は、着陸料(金)について考えてみましょう。県営名古屋空港歴... 2022.10.09 飛行機
飛行機 HIEN訪問 皆さんこんにちは!今日は、HIENの開発を進めている御法川教授の法政大学の授業を見学してきました。HEINの最新情報とお伝えします。法政大学理工学部 機械工学科 航空御法川教授が受け持つ法政大学理工学部 機械工学科 航空の授業を見学させてい... 2022.10.03 飛行機
飛行機 セイバー初飛行 皆さんこんにちは!1947年10月1日、F86セイバーが初飛行しました。日本の航空自衛隊も採用したF86戦闘機、セイバーについて見ていきましょう。F86セイバーF-86 セイバーは、アメリカのノースアメリカン社が開発し、世界各地で運用された... 2022.10.01 飛行機
飛行機 X2実験終了 皆さんこんにちは!1956年9月27日に、アメリカの超音速実験機X-2が墜落、パイロットも帰らぬ人となりました。今日は、音速の幕開け時代のパイオニア、X-2と初めて音速を超えたX-1についても見ていきます。超音速実験機X-2X-2は、アメリ... 2022.09.27 飛行機